· 

近況2025/10/05

こんにちは、馬場菜摘です。

 

先日、三郷花火大会2025 MISATO HANABI ga NIGHT令和7年度 流山花火大会が無事開催されました。

幸い雨も問題なく、風向きも私のところではばっちりでした。

どどどっと心臓に響く打ち上げ音と、視界に収まりきらないほどの満天の花火。何度見てもこの迫力と美しさは圧巻。ついつい誰かに教えたくなる花火大会です。

今年は、ほんの少し三郷の打ち上げ場所が北にずれたように思ったのですが、実際のところどうだったのでしょうか?昨年より花火同士が近くて見やすいな、などと思いながら見ておりました。

これまでに見たことのない新たな花火もいくつか。色も以前と少し違うでしょうか、特に黄色が違うように見えましたが、年に1度なので記憶違いかもしれませんが・・・。

秋開催なので今年はおでんをつまみに。日頃私や家族がお世話になっている皆様へ、感謝の気持ちを込めて少しばかり演奏もさせていただき、楽しいひと時となりました。お越しいただきました皆様、来年もお待ちしております。

【演奏会のお知らせ】

さて、やっと宣伝解禁となりました。

2025/11/29㈯、浦和にある「音楽サロン トトボーノ」さんにて演奏会を行います。

サクソフォンとピアノで奏でるフランス人作曲家の名曲の数々。情景に思いを馳せて、ぼんやりと音楽の中を散歩する午後のひと時といたしましょう。

ピアニストは私と同じく三郷市若手演奏家としてご活躍中の石井瑠美さんです。これまで培ってきた音楽の中にとても通じるものを感じていますので、ご一緒できることを心から楽しみにしております。

チケットはこのサイトのTicketページからか、teketよりご購入いただけます。

teketではカードやコンビニ払いがご利用いただけます。購入方法も簡単ですので、そちらをご利用いただければと思います。

と書きつつ、teketを利用したことはあるのですが自身の公演をteketに出すのは初めてのことですので、フォロワーが0人となっております。会員登録している方はぜひフォローしてください!

 

詳しいコンセプトや経緯や選曲のこだわり等々、来週以降のブログにて少しずつお話させていただければと思います。

 

演奏会のための編曲が1曲未完ですので、急ぎ仕上げなくてはなりません。

慌ただしい日常ではございますが、気を引き締めて準備してまいります。

では。